★ 2017年9月1日「小山緑地保全地域」 ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

 

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:1月28日茶畑の傍で梅の木の剪定と剪定枝の整理作業をしている所です。

日 時:2017年9月1日 9時~11時30分 ※午後からの参加も可能です。

場 所:小山緑地保全地域

集 合:緑地内茶畑付近(小山1丁目15番)

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。また、緑地の詳細については東京都環境局のホームページをご覧ください。

★ 2017年8月26日 「学芸大学雑木林と金山緑地保全地域」での緑地保全ボランティア活動報告

※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月26日 9時~15時 天気:曇り時々晴れ

今回は、午前中が氷川台緑地保全地域南側の学芸大学雑木林(氷川台1丁目)において、傾斜地の危険防止柵(竹垣『四ツ目垣根』)を追加で設置および散策路沿いの草刈りを行いました。午後からは、金山緑地保全地域(金山1丁目)に移動して、北側通り沿いの繁茂した草刈りと樹木剪定、緑地内の枯損木伐採と整理作業を行いました。午前・午後ともに「ちょこボラ参加」があり、垣根作りや伐倒作業、草刈りなど体験していただきました。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

活動模様については、以下の写真をご覧ください。
⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真〔学芸大雑木林〕: 今回の活動で製作した『四ツ目垣根』。15m程の区間を延長することができました。やはり職人技とは行きませんが、更に南西側へと延長していきます。

※写真〔金山緑地〕:「ちょこボラ参加者」による枯損木の伐倒体験です。径15㎝程の枯木を手順通りに伐倒方向を見定め、ノコギリで受け口を作り、追い口を切り進めて見事に伐倒しました。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。
〔9月の活動予定〕 1日(金)小山緑地、9日(土)柳窪緑地、15日(金)柳窪ケヤキ森の広場、16日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、23日(土)南沢緑地、30日(土)前沢緑地(含森の広場)
〔10月の活動予定〕 6日(金)向山樹林地、14日(土)歴環小山、20日(金)南町緑地、28日(土)南沢苗圃
※11月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真〔学芸大雑木林〕:左上から順番に草刈り作業、竹の伐採、垣根用の杭の打ち込み、垣根結びで垣根を作っているところです。

※写真〔金山緑地〕:左上から順番に草刈り作業、刈草の運搬、剪定枝の整理作業、枯損木の伐倒、切った樹木を廃材置き場へ運搬する所です。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2017年8月26日「金山緑地保全地域」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!


東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 5月19日悪戯された落葉溜めを修理している所と修理後の落葉溜めです。腐葉土がカブトムシなどの住みかにもなります。大切にしてください。

日 時:2017年8月26日 12時30分~15時

場 所:金山緑地保全地域

集 合:緑地内ボラ用倉庫前(金山1丁目14番)※黄色いボランティア用のぼりが目印

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2017年8月18日「南沢緑地保全地域苗圃地区(南沢3丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月18日 12時30分~15時 天気:曇り

今回の活動場所は、昭和60年に東京都が緑地保全地域に指定した南沢緑地保全地域です。ここでは、日量1万トンもの清らかな湧水により沢頭流や海老沢流などと呼ばれる流れを作り、落合川本流へと注いでいます。多くの方々が清らかな湧水や緑を求めてやってくる場所です。今日は、我々が苗圃と呼んでいる同緑地西側の場所で、隣接する民有地との境界付近や通り側に繁茂していたコセンダングサやヤブガラシなどの草刈、日陰作り用ヤマグワの間引き・剪定などの活動を行いました。今にも降り出しそうなお天気で湿度が異常に高い悪コンディションでしたが、予定したエリアの整備作業を終えることができました。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 緑地と民有地の境界付近の様子です。フェンス際は隙間も見えますが緑地側はコセンダングサやクズなどに覆われて踏み込めない状態です。今日は、これらの草刈り作業です。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔8月の活動予定〕 26日(土) 午前/学芸大学、午後/金山緑地
〔9月の活動予定〕 1日(金)小山緑地、9日(土)柳窪緑地、15日(金)柳窪ケヤキ森の広場、16日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、23日(土)南沢緑地、30日(土)前沢緑地(含森の広場)
※10月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真: 活動は午後からでしたが写真で分かるように至る所で足の踏み場もない状態でした。

※写真: 刈払機も投入しましたが、カマで踏み込みルートを作ってから使える有様。投入後はやはり機械力でした。

※写真: 活動後の隣接する畑と宅地側の様子です。日陰作り用のヤマグワも間引き・剪定したことで隙間から倉庫側も覗けるようになりました。

※写真: 作業中に見かけた コミカンソウ科:ナガエコミカンソウ 小型の帰化植物で関東以西で生育場所を広げているとの事

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2017年8月18日「南沢緑地苗圃地区」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ参加者募集!


東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

 

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:7月22日ボラ用倉庫前で繁茂した草刈りをしている所です。夏の時季で足の踏み場もない状態でした。

日 時:2017年8月18日 12時30分~15時00分 ※午後からの活動になります。

場 所:南沢緑地保全地域(苗圃地区)

集 合:緑地西端ボラ用倉庫前(南沢3丁目9番)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。また、緑地の詳細については東京都環境局のホームページをご覧ください。

★ 2017年8月12日「南町緑地保全地域」での緑地保全ボランティア活動報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月12日(土) 9時~15時 天気:曇り時々晴れ

東久留米市内には、東京都が管理している7つの緑地保全地域と1つの歴史環境保全地域があります。今回の活動場所(南町緑地保全地域:約11,000平方メートル)は、昭和62年に指定された緑地保全地域の一つです。同緑地は、東久留米市の南側(南町3丁目)に位置しており、南側には同市管理の森の広場が隣接しています。今回は、緑地北側と東側の宅地沿いの草刈りや支障樹木伐採・整理、野草の保護、ゴミ拾い等の活動を行いました。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 緑地北東側では日当たりが良くつる性植物のカナムグラやオニドコロ、イネ科アズマネザサなどが繁茂状態でした。刈取りで通りが見えるようになり、風通しも良くなりました。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔8月の活動予定〕 18日(金)午前/夏季打合せ(市庁舎602会議室)、午後/南沢苗圃地区、26日(土) 午前/学芸大学、午後/金山緑地
〔9月の活動予定〕 1日(金)小山緑地、9日(土)柳窪緑地、15日(金)柳窪ケヤキ森の広場、16日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、23日(土)南沢緑地、30日(土)前沢緑地(含森の広場)
※10月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真: 歩道とフェンス際に生えた草やフェンスに絡まった草、繁茂状態の緑地側の草を刈り取りました。オニユリなどが生育しており保護の必要な物は茎を残すように活動しました。

※写真: 緑地東側の住宅地沿いの草刈りと支障樹木を処分しているところです。午後からは、陽射しもあり蒸し暑さが増大する中で予定した活動を進めました。

※写真: 珍しい午前10時頃のセミの羽化現場です。本来は夕方頃に地中から出て日没位から羽化を始めます。明るい時間帯ですと補足されるためです。朝までの雨と緑地内が薄暗いことからこの様な昼間の時間帯に脱皮していたと思われます。他にも数匹見かけました。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2017年8月12日「南町緑地保全地域」 ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ参加者募集!


東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

 

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 6月16日南町小学校の生徒らを迎えるための準備作業中の様子です。

日 時:2017年8月12日 9時~11時30分(※午後からの参加も可能)

場 所:南町緑地保全地域(含む森の広場)

集 合:緑地内ボラ用倉庫前(南町3丁目8番地)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2017年8月4日「前沢緑地保全地域(含森の広場)」での緑地保全ボランティア活動報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:8月4日(金) 9時~15時 天気:曇り時々晴れ

今回は、東久留米市の南部(前沢3丁目)に位置する、東京都の緑地保全地域で緑地の保全活動を行いました。この緑地は、北西側飛地と中央部(森の広場が隣接)、南東側飛地に分離しています。保護野草を含めて多くの草花が驚くほど繁茂してつる性植物は樹木などに覆いかぶさり、外来植物のオオブタクサは2mを超える程に生長していました。今日は、それらの草刈りと森の広場の落木の整理、投棄ゴミの回収作業など行いました。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。
⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:南東側飛地でフェンスに絡んだ蔓草や縁石上の草を除去している所です。絡んだ蔓は手強く網目から外すのは根気と時間を要します。また車も走行しており本当に大変でした。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔8月の活動予定〕 12日(土)南町緑地、18日(金)午前/夏季打合せ、午後/南沢苗圃地区、26日(土) 午前/学芸大学、午後/金山緑地
〔9月の活動予定〕 1日(金)小山緑地、9日(土)柳窪緑地、15日(金)柳窪ケヤキ森の広場、16日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、23日(土)南沢緑地、30日(土)前沢緑地(含森の広場)
※10月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真:径25㎝ほどの樹木名コナラの幹が折れて林床に横たわっていました。利用の多い広場で危険回避のため整理しやすい長さに切り詰めて集積場所へ運びました。

※写真:同緑地では恒例になっている柳新田通り沿いの草刈り作業風景です。今の時期は生長著しく暫らくすると繁茂状態に戻ってしまいます。残念ですが自然には逆らうことができません。

※写真:活動時に見かけたハゴロモ科スケバハゴロモ、シロチョウ科キタキチョウ、キク科オオブタクサ(大きいものでは2mを超えます。)、マメ科:フジカンゾウ

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!