参加者募集 「平成26年度 災害ボランティアセンター市民スタッフ養成講座」

現在登録者は、40人!!

「どんな時も安心のまちづくり」主役はあなた ぜひご参加ください!

 

市内で災害が発生したとき、市民がおたがいに助け合える体制をつくるためには、

最低でも100人規模の市民スタッフが必要  です!

本講座は、日頃から市民の防災意識を高め、災害時に市民自身が自助・共助による

減災活動や復旧、復興に取り組んでいける地域づくりのため、災害時の災害ボランティア

センター運営やボランティア活動のコーディネート、平常時の訓練や普及啓発事業を担う

市民スタッフを養成する基礎講座です。(*参加費無料)

 

災害時には、地域に暮らす方たち同士が協力して、

安心の暮らしを創り上げていくしかありません。

ひとりでも多くの方が、災害ボランティアセンターの役割や

わたしたちが日ごろから地域ですべき備えなどについて学び、考えることで、

東久留米は必ず良いまちになります。ご参加、ご協力ください!!

 

 

◆講座プログラム(全4回)

時間は、いずれも午前9時半~正午まで、

会場は、わくわく健康プラザ2階 社協会議室(滝山4-3-14)

1回目 9月27日(土)

     【知識1】災害ボランティアセンター概要(社協)を知る

     「東久留米市の災害ボランティアセンター(報告書)を受けて」

     【知識2】市防災の概要を知る

     「東久留米市地域防災計画について」

2回目 10月11日(土)

     【知識・体験】災害ボランティアセンターの仕組みの理解と立ち上げ訓練

     (ボランティア目線での体験)

3回目 10月25日(土)

     【演習】災害ボランティアセンター立ち上げ演

     (スタッフ目線での体験)

4回目 11月8日(土)

     【まとめ】災害ボランティアセンターの役割と今後の活動

◆参加の条件 
 心身ともに健康な20歳以上で、下記の①~④のいずれかに

 該当し、プログラムの全てに参加可能で、講座修了後、

 「災害ボランティアセンター市民スタッフ」として登録し、

 災害時に被災者支援を目的に設置される「災害ボランティアセンター」の

 運営スタッフとして、運営補助や災害ボランティア活動、広報等を行う意思のある方。

  ①市内在住の個人

  ②市内に活動拠点のある市民活動団体(自治会・自主防災組織を含む)

  ③行政職員・東久留米市が指定する避難所の施設職員、学校教員、福祉施設職員等

  ④その他、本会会長が認める方

◆定員
 20名(同一団体からの参加者は1団体2名まで) 
 *参加者が10人に満たない場合、講座の開催を見合わせることがあります。

◆参加費
 無料。別途材料費等の実費がかかることがあります。

◆申し込み方法
 9月10日(水)までに以下についてご確認の上、電話またはファックスでお申し込み

 ください。

 ①氏名、②年齢、③住所、④電話番号、⑤職業、⑥推薦団体(個人の場合は省略)、

 ⑦自治会、自主防災組織、ボランティア活動経験の有無

*申し込み多数の場合は選考します(自治会、自主防災組織、ボランティア活動経験者優先)

◆その他

 講座修了後、修了証を発行し災害ボランティアセンタースタッフとして登録していただきます。

★参加者募集パンフレット・参加申込書はこちら→市民スタッフ養成講座 参加者募集パンフレット

【問い合わせ・申込み・連絡先】
 東久留米市社会福祉協議会ボランティアセンター
 電話042-475-0739
 FAX042-476-4545