○人とのまじわり
○自己開発(いろいろな体験をとおし、自分の可能性をみつけ、自分で考え実行していく力をつける)
○自然とともに
以上の三つのポイントを基本として子どもたちの成長をたすける活動を展開しています。
4/6(日)、市内めぐり。
子ども達は地図を見ながらてくてくてくてく。
「こっちであってる?」「そっちじゃないよ!」なーんて言いながら歩くこと2時間。途中道を間違えたのも良い経験です。
団体名 | ガールスカウト東京都第150団 |
---|---|
団体名ふりがな | がーるすかうととうきょうとだい150だん |
代表者氏名 | 當麻 蓁 |
代表者氏名ふりがな | とうま しん |
連絡担当者氏名 | 宮下 朱 |
連絡担当者氏名ふりがな | みやした あけみ |
mi_tox_design@ezweb.ne.jp | |
設立年月日 | 1977年6月 |
会員の年齢層 | 6歳(年長は5歳)から |
会員数 | 合計 50名 |
会員の対象 | 子ども・青少年 その他(年長~小学生・中学生・高校生) |
主な活動地域 | 市内全域 |
活動場所 | 大円寺内スカウトハウス、生涯学習センター、地域センター他 |
活動日 | 休日(月2~3回)長期休暇中(キャンプなど) |
活動時間帯 | 主に9時~15時(プログラムによる) |
入会金 | あり 5,000円 |
会費 | あり 月額 1,200円~1,500円他教材費・キャンプ費等 |
会員募集 | 募集中 |
入会方法 |
|
活動目的と内容 | ■活動目的■ 少女の健全育成 詳しくはガールスカウト日本連盟http://www.girlscout.or.jp/ ■活動内容等■ ロープワーク、クラフト、料理、野外料理、キャンプ、ハイキング、クリスマス会、お茶会、博物館、防災館など見学・体験 |
PRや実績 | 2017年発団40周年を迎えました。体験希望の方はご連絡下さい。 |