防災と狂言 その① ~大門中吹奏楽演奏・防災講話・ゲーム~

10月6日第二小学校体育館で、大門中吹奏楽演奏・防災講話・地元「演劇ひろば」によるゲ-ム、そして狂言公演・狂言教室と盛りだくさんの催しが行われました。主催は東部第二分団自治会連合会です。

狂言の公演とは珍しい!と、チャンネルも取材に伺わせていただきました!
当日は本当に盛りだくさんでしたので、「その①」「その②」「その③」とお届けします。

 

 

まず最初に、粕谷東部第二分団長自治会連合会、赤羽根第二小学校長、若澤大門中学校長が紹介されました。

 

舞台では大門中学校吹奏楽部のみなさんが準備完了です。

大門中吹奏楽部は、豊田先生指揮のもと40名近くの大編成です。

このうち2人は1年生で人前での演奏は初めてなのだそうです、また2小卒業生も大勢いました。

演奏曲は
♪  世界に一つだけの花  ♪ と ♪  wake me up  ♪
素晴らしい演奏でスタ-トが切られました。

 

 この自治会連合会は毎年春に関係自治会参加の大規模な避難所訓練を重ねてきました。

今日は、大髙東久留米消防署新川出張所長から特に覚えておいてほしい“通報先”の確認がありました。

火災と緊急時は? 「119」!
電話では「火災」か「緊急」かを、はっきり伝えること。

救急車を呼ぶかどうかで迷ったときは? 迷わず「#7119」!
救急車を呼ぶにも勇気が要りますよね。こちらの状況を伝えると、救急車が必要なのか、様子を見ていいのものか、〇時間以内の病院受診が必要かなどアドバイスをもらえます。

危険や不安が多い最近、何度も何度も確認しておきたい知識ですね。

 

プログラムは進みます。

地元で演劇活動を広げている「演劇ひろば」、真喜志代表がリ-ドする 避難所で役立つ「意思伝達」訓練ゲ-ムとは???

 

 

 

 

 

緊急時には臨機応変な意思伝達とリ-ダシップが求められますね。

 

続いてはいよいよ来年に迫った、東京オリンピック・パラリンピック関係のゲ-ムが始まりました。
なんのゲ-ムかわかるかな?    これも「想像力」が問われます。

 

会場のみなさんの雰囲気も大変和やかになってきました。
ウォ-ミングアップ終了~!!

お待ちかねの「狂言の公演」は【防災と狂言その②】でお届けします!

 

(写真は関係者のご了解を得て掲載しています)