秋は湧き水の水量が多くなる季節です。都内でただ一つ平成の名水百選に選ばれた
「南沢湧水群と落合川」の中心部を小さな班でゆっくり観察します。
今回は観察コースが新しくなりました。
南沢の森や水辺公園、生き物の冬支度の様子など、晩秋から初冬へと向かう南沢の
自然を、ご一緒に楽しみたいと思います。気軽にご参加ください。
件名 | さんぽ&自然観察 ~晩秋の南沢を楽しむ~ |
---|---|
主催 | 東久留米さんぽ&自然観察の会 |
イメージ画像 |
![]() |
日時 | 11月16日9:30~12:30 |
締切日 | 11月13日 |
会場 | 東久留米市役所1階屋内ひろばに集合して南沢へ |
定員 | 40人 |
対象者 | 当面大人のみ |
申込方法 | ✉ yoshida-vamos@y8.dion.ne.jp さんぽ&自然観察の会 吉田 ☎ 042-473-5997 さんぽ&自然観察の会 横田 |
費用 | 参加費 300円 |
内容詳細 | 市役所に集合し、小人数の班に分かれて南沢へ。 南沢で、草木の花や鳥・昆虫など、晩秋の自然を ゆっくり観察します。 今回はコースが新しくなります。 申し込み必要。小雨実施。歩きやすい靴でご参加ください。 |
問い合わせ先 | ☎ 042-473-5997 さんぽ&自然観察の会 横田 |
添付ファイル |