癒しの郷野島農園 育成管理担当者反省会(平成28年12月12日)

H281212育成管理担当者反省会 (8)

H281212育成管理担当者反省会 (19)

来訪者の皆様へ

今年も高齢者見守りサービスの一環として、癒し収穫体験・親子農業体験もちつき大会及び自主防災(炊き出し)訓練を行うために、多くの方が野島農園にて野菜・果物などの育成管理に従事してくれました。

今日は、日頃より育成管理に従事している方の有志が集まり反省会などを行いました。

日時:平成28年12月12日(日) 午後6時~8時
会場:黄鶴楼

会場は、野島農園ふれあい交流会会員の方が経営してるお店です。
当日、野島農園にて育成された野菜や地元(東久留米・西東京の農家)直売の野菜を使った料理を食べることができました。

反省会では、本年度の経験・失敗から、来年度もよりおいしい野菜及び果物づくりをしていきたいという意見が多く出されました。

癒しの郷野島農園は、門前自冶会より親子農業体験、防災(炊き出し)訓練用野菜、高齢者長生き癒し収穫体験用野菜の育成管理等を委託されています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H281212育成管理担当者反省会 (1) H281212育成管理担当者反省会 (2) H281212育成管理担当者反省会 (3) H281212育成管理担当者反省会 (4) H281212育成管理担当者反省会 (5) H281212育成管理担当者反省会 (6) H281212育成管理担当者反省会 (7) H281212育成管理担当者反省会 (20)

 当日のコースメニュー

H281212育成管理担当者反省会 (9)
前菜の盛り合わせ

H281212育成管理担当者反省会 (10)
イカとブロッコー炒め

H281212育成管理担当者反省会 (11)
豚肉細切りとにんにくの炒め

H281212育成管理担当者反省会 (12)
ひばり餃子

H281212育成管理担当者反省会 (13)
パクチー炒め

H281212育成管理担当者反省会 (14)
焼きそば

H281212育成管理担当者反省会 (15)
エビチリソース

H281212育成管理担当者反省会 (16)
コショウと酢味スープ

H281212育成管理担当者反省会 (17)
焼売

H281212育成管理担当者反省会 (18)
杏仁豆腐

   

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

癒しの郷野島農園 育成管理反省会 (平成27年12月14日)

H271214野島農園育成管理反省会 (1)
参加者一同

H271214野島農園育成管理反省会 (2)
黄鶴楼にて一同記念撮影

来訪者の皆様へ

12月14日(月)6時から、野島農園で自然農法育成管理をしている現場の仲間たちが集まり、反省会を行いました。
会場はひばりが丘から徒歩5分、バスターミナル付近の中華店「黄鶴楼」で行いました。このお店は育成管理している仲間のお店です。

反省会では、1年間の野菜作りの経験を通して、参加者みなさんの意見交換を行いました。

7月に行った収穫体験ジャガイモ掘り用のジャガイモは、味は大変良かったが、多くできていませんでした。これは、畑を耕すのが不十分だったため、ジャガイモの根張りが悪かったのではないかと意見がありました。来年は畑を深く耕してみたいと思います。

10月のサツマイモ掘りでは線虫に強い品種に変えました。そのため、表面はきれいなサツマイモが収穫できました。
しかし、昨年の紅アズマとくらべ、成長速度が遅かったため、小ぶりになってしまいました。来年は収穫体験時期を遅らせるほかに、植える半分をマルチで覆い、育成促進を実施したいと思います。

炊き出し訓練などに使うネギ、大根、ニンジンやトマト、キュウリなどは今年の経験をいかし、新たな工夫をして、病気に強くおいしい野菜を育成したいと思います。
その1つとして、マルチを敷くです。マルチを敷くことで、土壌の水分の蒸発を防ぎ、水やりの回数を減らせます。
その他に、透明のマルチとは別に、黒のマルチも混ぜて使いたいと思います。黒マルチを敷くことで雑草の生えが抑制される傾向があると、今年の実験でわかりました。

野島農園にて育成管理をしている仲間には高齢者が多いです。
長生きする秘訣の一つとして、運動と食事と生きがいが大事だと言われています。

運動の1つとして、高齢者元気長生き体操として、足腰強化体操を月2回マザアスで実施しています。野島農園にて育成管理をしている仲間の半分は高齢者元気長生き体操に参加しています。足腰強化運動を行うことで、腰への負担が減ったというご意見がありました。来年を積極的に参加したいとみなさんがいっていました。

高齢者元気長生き体操参加者向けに、いやし収穫体験などを行っております。来年も、2回程度を実施したいと思います。(スナップエンドウなど予定)
また、いやし収穫体験後に、旬の野菜を使った料理の試食をしたいと思います。
今年も行っており、料理を食べながら、調理方法の情報交換を行うことで、よりおいしい料理が作れるようにつながります。旬の野菜を食べて健康増進になります。

野島農園で行えるジャガイモ掘り、サツマイモ掘り、もちつき大会などに積極的にお手伝いに参加して頂き、子供達とふれあいを大事にして頂きたいと思います。また、社会貢献となる、生きがいづくりの場を提供したいと思います。

 

今回のメニューはおいしかったという意見がありました。
1つ1つ、料理人が工夫しています。高齢者・若い人に、よりおいしく野菜本来の味を味わってもらうために、できるだけ油を減らして調理しています。
また、このお店は地産地消を掲げています。年間を通して、東久留米や西東京、そして野島農園などの旬の野菜を使って提供しています。当日出された料理にも、野島農園で収穫された野菜を使った料理が提供されました。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H271214野島農園育成管理反省会 (3)
自然農法癒しの郷野島農園にて朝採りたて野菜

 H271214野島農園育成管理反省会 (4)
当日の料理メニュー

H271214野島農園育成管理反省会 (5) H271214野島農園育成管理反省会 (6)
サービス 銀杏          前菜盛り合わせ

H271214野島農園育成管理反省会 (7) H271214野島農園育成管理反省会 (8)
エビのチリソース  蟹の爪とホタテ

H271214野島農園育成管理反省会 (9) H271214野島農園育成管理反省会 (10)
海鮮鍋おこげ  白身魚の黒酢あん

H271214野島農園育成管理反省会 (11) H271214野島農園育成管理反省会 (12)
旬の野菜・野島農園で収穫された野菜サラダ

H271214野島農園育成管理反省会 (13) H271214野島農園育成管理反省会 (14)
冬カキ          今日のスープ

ひばり餃子 H271214野島農園育成管理反省会 (15)
ひばり焼餃子               炒飯

H271214野島農園育成管理反省会 (16)
杏仁豆腐

 

H271214野島農園育成管理反省会 (17)

H271214野島農園育成管理反省会 (18)

H271214野島農園育成管理反省会 (19)

H271214野島農園育成管理反省会 (20) H271214野島農園育成管理反省会 (21) H271214野島農園育成管理反省会 (22) H271214野島農園育成管理反省会 (23) H271214野島農園育成管理反省会 (24)

H271214野島農園育成管理反省会 (25)

 文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済