地域の文化継承 門前氷川神社秋季大祭(平成29年10月1日)

来訪者の皆様へ

門前氷川神社の秋季大祭を10月1日午後3時より氷川神社本殿で行いました。

約700年前から、この地域に住み着いた我々の祖先が、豊作祈願や健勝祈願のため、神社に稲や野菜などを奉納しました。
この行事は、先祖代々、この地域の住民が継承し、自治会会員有志の方、商友会会長、自治会会長などが招待され、秋の豊作、会員の健勝などを祈願しています。
門前自治会代表として、会員の健勝祈願致しました。

門前自治会は夏休みに門前氷川神社の境内にて、約48年間ラジオ体操を行っています。この行事は古い住民・新しい住民の交流の場となています。

 当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

七福神めぐり(平成29年1月14日)


浄牧院に祀られている大黒天尊


浄牧院の山門


各種団体がお出迎え

来訪者の皆様へ

今年も七福神めぐりの参加者へ門前商友会の有志の方が浄牧院にて甘酒のおもてなしを致しました。門前自治会の有志の方がお手伝い致しました。

七福神は最初、浄牧院の元住職の方が、地元のお寺さんへお声をかけて始めた行事です。地元の5つの寺院をまわることで七福神めぐりができます。(全長約8km)
これは関東でも珍しいそうです。

浄牧院にて大黒天尊が祀られています。また、浄牧院には七福神以外にもいろいろな仏閣・建造物があり、年間を通して見学者が来訪しています。

東京消防庁の配布資料


東京消防庁の方が告知

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

浄牧院敷地内の仏閣・建造物など

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

地域の文化継承 除夜の鐘(平成28年12月31日)

H281231文化の継承除夜の鐘 (1)
鐘つき堂で鐘つきの様子

来訪者の皆様へ

毎年、自治会の有志の方が除夜の鐘のお手伝いに参加しています。

当日は、塔婆・位牌などをお焚き上げが行われおり、その数は約300個ほどです。このお焚き上げの火で、来訪者の皆様と一緒に暖をとります。

除夜の鐘は鐘を108回つきますので、午後11時50分からつき始めます。事前に整理券が配布されており、順番につきます。檀家以外の方でも、午後10時30分ごろから並べば整理券が配布されるので、その整理券番号順に鐘をつくことができます。

H281231文化の継承除夜の鐘 (2)
塔婆などをお焚き上げしている様子

H281231文化の継承除夜の鐘 (3)
今年で約30年間除夜の鐘をお手伝いをしています
「除夜の鐘 心に響く 音色かな」
「初参り 七福神が お出迎え」

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

地域密着型認知症通所介護運営推進会議の参加報告(平成28年11月29日)

H281129地域密着型認知症通所介護 (1)
デイサービスセンターマザアス氷川台 湧泉の郷

来訪者の皆様へ

開催日時:平成28年11月29日(火)13:30~
開催場所:デイサービスセンターマザアス氷川台 湧泉の郷
出席者:東久留米市役所 門前自治会 オンブズの会 東部包括支援センター

●概要説明

  • 地域密着型認知症通所介護 定員12名
  • 平成28年11月現在登録人数は14名(うち長欠3名)
  • スタッフ状況

管理者 常勤1名(他事業兼務1名)
生活相談員 常勤2名(他事業兼務1名)
介護職員 常勤1名(他事業兼務1名) 非常勤1名
機能訓練指導員 常勤1名(他事業兼務1名)
調理員 外部委託
運転手 非常勤3名(他事業兼務3名)
歯科衛生士 非常勤5名(他事業兼務5名)
その他事務員等 非常勤2名

 

ご利用者一人ひとりの能力を生かしたプログラムの提供を心掛け、認知症によるBPSD(俳諧、暴言・暴力、孟宗、帰宅願望等の周辺症状)の軽減に取り組んでいます。
自費のサービスとして夕方5時から7時までの延長サービスを実施しています。
食事、口腔ケア、排泄面での支援により家族の介護負担を軽減する取り組みとして定着しつつあります。

参加した感想として、会議の席でいろいろと質問させていただき、大変勉強になりました。その後、現場に行き、利用者の訓練様子を見学させていただきました。カレンダーづくりを楽しんでいる様子を見ることができました。目が輝いていて、元気な様子が感じられました。

従来より、自治会役員などにて、認知症に関して、いろいろな議論をしてきましたが、身近にこのような施設があるということを知りませんでした。今後、地域の会員の方などへ情報を提供していきたいと思いました。

周辺の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H281129地域密着型認知症通所介護 (2) H281129地域密着型認知症通所介護 (3) H281129地域密着型認知症通所介護 (4) H281129地域密着型認知症通所介護 (5) H281129地域密着型認知症通所介護 (6) H281129地域密着型認知症通所介護 (7) H281129地域密着型認知症通所介護 (8) H281129地域密着型認知症通所介護 (9) H281129地域密着型認知症通所介護 (10) H281129地域密着型認知症通所介護 (11) H281129地域密着型認知症通所介護 (12)

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会参加報告(平成28年11月26日)

H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (19)
毎年門前自治会はカマドの火の当番をしているので上達致しました

H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (23)
大鍋なので水を沸騰させるのに40分かかりました
鍋の大きさに比例して豚肉や野菜などの具材を大量に投入

H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (29)
具だくさんのトン汁が完成致しました!

来訪者の皆様へ

 今年も11月26日、大門中地区青少年健全育成協議会が第29回地域清掃とトン汁交流会を開催致しました。

門前自治会・松ヶ丘自治会の役員7名がトン汁づくりの担当になった生徒、先生、青少協役員と一緒になってトン汁づくりを行いました。自治会関係者はかまどの火の当番も行っています。約1時間かけてトン汁が完成致しました。

午後1時から東部地域周辺(通学路)などの清掃活動を大門中学校・第二小学校・神宝小学校の生徒、保護者の方が一緒になって行いました。
清掃活動終了後、大門中学校にて、トン汁交流会が行われました。天気も良く、都賀黒がきれいになり、気分爽快になったと思います。

大門中学校地区青少年健全育成協議会より募集案内のお知らせ

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (2) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (3) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (4) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (5) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (6) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (7) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (8) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (9) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (10) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (11) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (12) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (13) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (14) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (15) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (16) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (17) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (18) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (19) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (20) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (21) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (22) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (23) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (24) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (25) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (26) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (27) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (28) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (29) H281126大門地区青少協清掃活動・トン汁交流会 (30)

過去に参加報告した大門中学校地区青少年健全育成協議会のイベント

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

地域の文化 稚児行列(平成28年10月30日)

 

H281030地域文化幼児行列 (28)

H281030地域文化幼児行列 (38)

H281030地域文化幼児行列 (34)

 

H281030地域文化幼児行列 (37)

来訪者の皆様へ

本山より新しい浄牧院住職が承認され、お披露目・祝いの儀式として、稚児行列が行われました。檀家や門前自治会会員、有志の方など約80名弱の参加がありました。コースは貫井家から浄牧院です。

浄牧院は安元年(1444)に安祝(あんしゅく)によって開基されたと言われています。開祖は崇芝性岱(すうしせいだい)禅師です。その方の御付きとして貫井家の先祖の方がいました。

稚児行列は、子供達が平安時代を彷彿とされるような衣装を着ており華々しいです。その他にのぼり旗や傘などをさして盛り上げました。
本来、住職はカゴに乗って移動しますが、今回はカゴの横を歩きました。

この地域で稚児行列が行われるのは珍しく、参加した子供達にとって良き思い出になるでしょう。

浄牧院は地域と密着しており、門前自治会とも地域の文化やイベントを行ってきました。ラジオ体操や盆踊りはお寺の境内を使っていた思い出があります。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H281030地域文化幼児行列 (25) H281030地域文化幼児行列 (26) H281030地域文化幼児行列 (27) H281030地域文化幼児行列 (29) H281030地域文化幼児行列 (30) H281030地域文化幼児行列 (31) H281030地域文化幼児行列 (32) H281030地域文化幼児行列 (33) H281030地域文化幼児行列 (35) H281030地域文化幼児行列 (36)

浄牧院の貴重な文化遺産としての仏閣や仏像

H281030地域文化幼児行列 (1) H281030地域文化幼児行列 (2) H281030地域文化幼児行列 (3) H281030地域文化幼児行列 (4) H281030地域文化幼児行列 (5) H281030地域文化幼児行列 (6) H281030地域文化幼児行列 (7) H281030地域文化幼児行列 (8) H281030地域文化幼児行列 (9) H281030地域文化幼児行列 (10) H281030地域文化幼児行列 (11) H281030地域文化幼児行列 (12) H281030地域文化幼児行列 (13) H281030地域文化幼児行列 (14) H281030地域文化幼児行列 (15) H281030地域文化幼児行列 (16) H281030地域文化幼児行列 (17) H281030地域文化幼児行列 (18) H281030地域文化幼児行列 (19) H281030地域文化幼児行列 (20) H281030地域文化幼児行列 (21) H281030地域文化幼児行列 (22) H281030地域文化幼児行列 (23) H281030地域文化幼児行列 (24)

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

地域の文化継承 門前氷川神社秋季大祭参加報告(平成28年10月1日)

H281001門前氷川神社秋季大祭 (11)

来訪者の皆様へ

約700年前から、この地域に住み着いた我々の祖先が、実りの秋の豊作を願い、神社に稲や野菜などを奉納しました。秋季大祭では、家族の健勝と農作物の豊作を念願致しました。

この行事は、先祖代々、この地域の住民が継承し、自治会会員有志の方、商友会会長、自治会会長などが招待され、秋の豊作、会員の健勝などを祈願しています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H281001門前氷川神社秋季大祭 (1) H281001門前氷川神社秋季大祭 (2) H281001門前氷川神社秋季大祭 (3) H281001門前氷川神社秋季大祭 (4) H281001門前氷川神社秋季大祭 (5) H281001門前氷川神社秋季大祭 (6) H281001門前氷川神社秋季大祭 (7) H281001門前氷川神社秋季大祭 (8) H281001門前氷川神社秋季大祭 (9) H281001門前氷川神社秋季大祭 (10) H281001門前氷川神社秋季大祭 (12) H281001門前氷川神社秋季大祭 (13) H281001門前氷川神社秋季大祭 (14) H281001門前氷川神社秋季大祭 (15) H281001門前氷川神社秋季大祭 (16) H281001門前氷川神社秋季大祭 (17) H281001門前氷川神社秋季大祭 (18) H281001門前氷川神社秋季大祭 (19) H281001門前氷川神社秋季大祭 (20) H281001門前氷川神社秋季大祭 (21)

・神社境内や近隣に咲いている花

H281001門前氷川神社秋季大祭 (22) H281001門前氷川神社秋季大祭 (23) H281001門前氷川神社秋季大祭 (24) H281001門前氷川神社秋季大祭 (25) H281001門前氷川神社秋季大祭 (26) H281001門前氷川神社秋季大祭 (27) H281001門前氷川神社秋季大祭 (28) H281001門前氷川神社秋季大祭 (29) H281001門前氷川神社秋季大祭 (30) H281001門前氷川神社秋季大祭 (31) H281001門前氷川神社秋季大祭 (32) H281001門前氷川神社秋季大祭 (33) H281001門前氷川神社秋季大祭 (34)

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

地域の文化 門前氷川神社天王祭(夏季大祭)参加報告(平成28年7月28日)

 H280728門前氷川神社天王祭 (24)
天王祭では神社に奉納されている御神輿を披露し、
ご祈祷する儀式が行われています

H280728門前氷川神社天王祭 (1)
神主が祈祷を行い健勝祈願、豊作祈願を行う

H280728門前氷川神社天王祭 (3)
日頃より地域の行事に参加する際、防犯チョッキをリュックにつけ、
地域の防犯巡回などを同時に行っています。

来訪者の皆様へ

門前氷川神社は、年に4回の大祭が行われています。
各大祭に自治会会長が招待されています。大祭にて、自治会会員の健勝祈願のため祭礼(二礼二拍一礼)をしています。

そのうちの1つが天王祭です。天王祭は毎年7月28日に行われてます。

大門町周辺は、黒目川の流れており、水が豊富であったため、稲づくりが行われてました。また、市内でも一番肥沃であり、穀物・野菜などの収穫に恵まれていました。
約50年前は、地元の穀物・野菜などの農作物の豊作祈願や地域住民の健康祈願をするために、御神輿を担ぎ市内を練り歩いていました。

また、毎年行われる元旦祭(1月1日)には、地域住民の方が約700名の方が氷川神社に参拝して、顔の見える交流をしています。

地域の住民は定期的に、この氷川神社を基点に富士山、榛名山、大山などにある神社に参拝に行きます。それぞれの山に参拝をするのは、道中の発見や出会いなど外の世界の見識を広める他、日頃の重労働の息抜きにもなっていました。
参拝に参加する人たちは氷川神社を大切にしており、神社内の改修に協力しております。そのため、奉納・寄付をされた方々の名前が木札が氷川神社本殿内の壁に設置されています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H280728門前氷川神社天王祭 (4) H280728門前氷川神社天王祭 (5) H280728門前氷川神社天王祭 (6) H280728門前氷川神社天王祭 (7) H280728門前氷川神社天王祭 (8) H280728門前氷川神社天王祭 (9) H280728門前氷川神社天王祭 (10) H280728門前氷川神社天王祭 (11) H280728門前氷川神社天王祭 (12) H280728門前氷川神社天王祭 (13) H280728門前氷川神社天王祭 (14) H280728門前氷川神社天王祭 (15) H280728門前氷川神社天王祭 (16) H280728門前氷川神社天王祭 (17) H280728門前氷川神社天王祭 (18) H280728門前氷川神社天王祭 (19) H280728門前氷川神社天王祭 (20) H280728門前氷川神社天王祭 (21) H280728門前氷川神社天王祭 (22) H280728門前氷川神社天王祭 (23) H280728門前氷川神社天王祭 (24) H280728門前氷川神社天王祭 (25) H280728門前氷川神社天王祭 (26) H280728門前氷川神社天王祭 (27) H280728門前氷川神社天王祭 (28) H280728門前氷川神社天王祭 (29) H280728門前氷川神社天王祭 (30) H280728門前氷川神社天王祭 (31) H280728門前氷川神社天王祭 (32) H280728門前氷川神社天王祭 (33) H280728門前氷川神社天王祭 (34) H280728門前氷川神社天王祭 (35) H280728門前氷川神社天王祭 (36) H280728門前氷川神社天王祭 (37) H280728門前氷川神社天王祭 (38) H280728門前氷川神社天王祭 (39) H280728門前氷川神社天王祭 (40) H280728門前氷川神社天王祭 (41) H280728門前氷川神社天王祭 (42) H280728門前氷川神社天王祭 (43) H280728門前氷川神社天王祭 (44) H280728門前氷川神社天王祭 (45) H280728門前氷川神社天王祭 (46) H280728門前氷川神社天王祭 (47) H280728門前氷川神社天王祭 (48) H280728門前氷川神社天王祭 (49) H280728門前氷川神社天王祭 (50) H280728門前氷川神社天王祭 (51) H280728門前氷川神社天王祭 (52) H280728門前氷川神社天王祭 (2)

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

門前稲荷神社・厳島神社(門前弁財天)清掃(平成28年7月23日)

H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (1)門前稲荷神社

H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (2)

H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (8)
厳島神社
周囲の掘りに湧水があり、稲づくりの水として活用されていました。

H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (10)

来訪者の皆様へ

門前稲荷神社と厳島神社の境内の植栽の剪定と清掃など行いました。
年に2回実施しています。門前自治会の会員と有志などが参加し、先祖代々約300年間継続して、この地域の神社の清掃活動を行い、地域の伝統文化を守っています。

今回は、厳島神社(弁財天)の植栽の選定作業を中心的に行いました。
約45年前は、湧水があり、稲づくりの貴重な水として活用されていました。
市内において、門前地域周辺は、多くの田圃で稲づくりが行われる肥沃な地域であり、周辺農家よりお手伝いが来てくれることが多かったです。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (3) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (4) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (5) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (6) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (7) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (9) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (10) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (11) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (12) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (13) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (14) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (15) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (16) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (17)

 

境内で咲く花
H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (18) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (19) H280723稲荷神社・厳島神社清掃 (20)

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済

総合水防訓練参加報告(平成28年4月28日)

H280428水防訓練 (1)
身近な道具など使用して浸水を防ぐ方法

H280428水防訓練 (2)
土嚢積み訓練

来訪者の皆様へ

東久留米市総合水防訓練が行われました。

日時 平成28年5月28日(土) 午前10時~11時30分
場所:不動橋広場(新川町1-17)

当日配布資料:水防訓練プログラム

東部地域の自治会として参加し、簡易水防工法の土嚢づくりを行いました。
先月TVにて、多摩川が決壊すると、川崎周辺の人家が水没し、深さ4.3mになると報道していました。

災害はいつ起きるか誰も予知することはできません。しかし、起きた時に被害を最小にすることはできます。日頃から訓練などすることで、自分の命や家族の命を守ることに繋がるでしょう。

大災害が発生したら、命を守るために安全なところに逃げるが勝ち
と言われています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

H280428水防訓練 (3) H280428水防訓練 (4) H280428水防訓練 (5) H280428水防訓練 (6) H280428水防訓練 (7) H280428水防訓練 (8) H280428水防訓練 (9) H280428水防訓練 (10) H280428水防訓練 (11) H280428水防訓練 (12) H280428水防訓練 (13) H280428水防訓練 (14) H280428水防訓練 (15) H280428水防訓練 (16) H280428水防訓練 (17) H280428水防訓練 (18) H280428水防訓練 (19) H280428水防訓練 (20) H280428水防訓練 (21) H280428水防訓練 (22) H280428水防訓練 (23) H280428水防訓練 (24) H280428水防訓練 (25) H280428水防訓練 (26) H280428水防訓練 (27) H280428水防訓練 (28) H280428水防訓練 (29) H280428水防訓練 (30) H280428水防訓練 (31) H280428水防訓練 (32) H280428水防訓練 (33) H280428水防訓練 (34) H280428水防訓練 (35) H280428水防訓練 (36) H280428水防訓練 (37) H280428水防訓練 (38) H280428水防訓練 (39) H280428水防訓練 (40) H280428水防訓練 (41) H280428水防訓練 (42) H280428水防訓練 (43) H280428水防訓練 (44) H280428水防訓練 (45) H280428水防訓練 (46) H280428水防訓練 (47) H280428水防訓練 (48) H280428水防訓練 (49) H280428水防訓練 (50) H280428水防訓練 (51) H280428水防訓練 (52) H280428水防訓練 (53) H280428水防訓練 (54) H280428水防訓練 (55) H280428水防訓練 (56) H280428水防訓練 (57) H280428水防訓練 (58) H280428水防訓練 (59) H280428水防訓練 (60) H280428水防訓練 (61) H280428水防訓練 (62) H280428水防訓練 (63) H280428水防訓練 (64) H280428水防訓練 (65) H280428水防訓練 (66) H280428水防訓練 (67) H280428水防訓練 (68) H280428水防訓練 (69) H280428水防訓練 (70) H280428水防訓練 (71)

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済