六小避難防災訓練参加報告(平成30年11月4日)

 会場受付


災害時に避難者が記入する用紙(避難所運営側が詳細把握するための資料)


AED・心肺蘇生法体験


初期消火訓練(バケツリレー)

来訪者の皆様へ

周辺自治会と第六小学校・消防署・社会福祉協議会・行政・防災関係機関等が連携して、地域の市指定避難所・第六小学校で体験型防災訓練を行いました。

日時 11月4日(日) 9時30分~11時頃
場所 市立第六小学校 校庭・体育館 (金山町1-17-1)
主催 六小避難所連絡会

協力団体 東久留米市立第六小学校、東京消防庁東久留米消防署、田無警察署、東久留米市防災防犯課、東久留米市社会福祉協議会、防災まちづくりの会東久留米、東久留米CPR友の会など防災関連団体、神山自治会、東部金山自治会、金山西部自治会、門前自治会、下山親睦会など周辺自治会
参加者 約130名

 

当日、家族で参加された方が多く見受けられました。
子供達が初期消火訓練バケツリレーや避難所体験訓練に参加し、有意義な防災訓練を体験することができたという参加者からご意見がありました。

六小周辺の自治会会員、地域住民、市立第六小学校、行政、消防署、警察署、社会福祉協議会など各種団体と連携して災害時に備えてこのような防災訓練を実施することが大切であると思いました。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。

受付及び体育館内の様子

関係者及び来賓挨拶

消防署による防災講演

内容
・家具の転倒防止
・トラッキング現象
・着衣着火
・器具など正しく使用

校庭での訓練

初期消火訓練、煙体験、バケツリレーなど実施

体育館内での訓練

AED・心肺蘇生法、避難所運営HUG、トイレ・プライベートルーム組立訓練、アルファ米炊き出し訓練、社協災害ボランティア説明など実施。

防災用資料配布

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済