高齢者元気長生き体操報告(平成26年9月16日)

H260916高齢者長生き体操 (5)
体操の様子
H260916高齢者長生き体操 (2)
参加者記念撮影

来訪者の皆様へ

今回で高齢者元気長生き体操を開始して6ヶ月経ちました。
今回で最終日です。今回参加した方、全員と体操指導者、民生委員、体操ボランティア、東部包括支援センター職員を交えて、記念撮影を行いました。
本行事は、大きな意見で見守りサービスの一環として実施していますので、一年間継続して相互に誘い合い、24回行い、大方の人が家にとじこまないで体操教室に参加して下さったことに感謝しています。

一人でも体操は可能ですが、多くの人と一緒になって大きな声を腹の底から思いっきりだして、楽しくやることに大変意義があると思います。
また、運動中、指導者が最適なアドバイスなどをしてくれます。
具体的に紹介すると、運動はどこの筋肉を使用いるかを意識してやると最大の効果がありますので、皆様自分自身で指摘された筋肉を使用して行ってください。
また、BGMを聴きながら、呼吸を止めないで自然体で楽しくリズミカルに行って下さい。

最後に、長生きしている方は、毎日歩いているといわれていますが、自分なりに体を動かすことを意識してやることが大切だと思います。月に2回実施していますが、自宅でも同じように体操教室の運動を実施することが大切だと思います。
尚、自宅でも実施するために東部包括支援センターが体操マニュアルを作りましたので、活用して下さい。

このように普段運動を意識して行うことにより、日々明るく楽しく、人間力(病気を予防して、元気に、楽しく、前向きに、年を重ねる)を向上して下さることを願っています。

 

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。
拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
H260916高齢者長生き体操 (1) H260916高齢者長生き体操 (3) H260916高齢者長生き体操 (4) H260916高齢者長生き体操 (6) H260916高齢者長生き体操 (7) H260916高齢者長生き体操 (8) H260916高齢者長生き体操 (9) H260916高齢者長生き体操 (10) H260916高齢者長生き体操 (11) H260916高齢者長生き体操 (12) H260916高齢者長生き体操 (13)

マザアス東久留米入居者作品
H260916高齢者長生き体操 (14) H260916高齢者長生き体操 (15) H260916高齢者長生き体操 (16) H260916高齢者長生き体操 (17) H260916高齢者長生き体操 (18) H260916高齢者長生き体操 (19) H260916高齢者長生き体操 (20) H260916高齢者長生き体操 (21) H260916高齢者長生き体操 (22) H260916高齢者長生き体操 (23)

 

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済