癒しの郷野島農園(MOA自然農法認定ほ場)共同作業日報告(平成26年7月27日)

H260727野島農園共同作業日 (1)
共同作業日参加者一同
炎天下の作業後、野島農園で収穫スイカ食して元気回復!美味しい!!
H260727野島農園共同作業日 (10)
野島農園で収穫したスイカ!自然農法で育成管理を行いました。
ネットを被せてカラスなどに食べられないように対策
ネットを被せているため、虫による受粉されないので、早朝直接受粉を行いました。

来訪者の皆様へ

癒しの郷野島農園(MOA自然農法認定ほ場)では月1回、ほ場及びほ場周辺の整備、育成管理を行っています。

当日、野島農園関係者、自治会役員、MOA健康生活(自然農法)ネットワーク関係者、ボランティア等が炎天下の中、作業を行いました。お疲れさです。

野島農園では、門前自治会より依託親子農業体験用野菜の育成管理作業などを行っています。

当日の様子
※各写真はクリックすると拡大されます。
 拡大後戻る場合はブラウザ左上の「⇐」をクリックして下さい。
H260727野島農園共同作業日 (2) H260727野島農園共同作業日 (3) H260727野島農園共同作業日 (4) H260727野島農園共同作業日 (5) H260727野島農園共同作業日 (6) H260727野島農園共同作業日 (7) H260727野島農園共同作業日 (8) H260727野島農園共同作業日 (9)
H260727野島農園共同作業日 (11) H260727野島農園共同作業日 (12)

健康に良い免疫力を高める食べ物  シソ

薬効:
精神安定 貧血 腹痛 下痢 咳 食欲増進 神経痛 リュウマチ 脚気 がん 動脈硬化 骨粗鬆症 花粉症・アレルギー 食中毒

 

シソ味噌 の作り方
H260727野島農園共同作業日 (13)
H260727野島農園共同作業日 (15)

シソジュースを作った後、残ったシソを活用して、薬味としてシソ味噌を作って、ご飯、豆腐などにのせて、美味しく食べて下さい。

材料

  • シソの葉 200g
  • 生姜 大きめ1片(チューブ入り生生姜でも可)
  • 唐辛子 1
  • ごま油(炒め用) 大さじ1
  • すり胡麻 大さじ3
  • ☆砂糖 大さじ1~2
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆白味噌 大さじ3

※シソジュースで使った葉の量に合わせて、調味料などを増やしてください。

工程

  1. 小さくみじん切りにする。小さめが良いです。
  2. ショウガをみじん切りにする。(冷蔵庫にある薬味を適当にいれる)
  3. フライパンにごま油と種を除いた唐辛子を入れて、香りがたつまで炒める。
  4. 唐辛子を取り出し、生姜を入れて炒める。
  5. シソを入れて、しんなりするまで炒める。
  6. 混ぜあわせた☆の調味料を入れて水分がなくなるまで炒める。
  7. 味見して、味噌や砂糖をたす。あら熱を取ったら冷蔵庫保管。 

以上

ここで紹介したのは一つの案です。
味付けなどは、それぞれ自由に自分にあった味にしてください。

シソは生命力が強いので、誰でも手軽に作れます。
また、一度プランターで育成すると、花が咲き、種が実るので、来年もつくれます。
採りたて新鮮なものは、香りが良く、五感で堪能できます。
プランターなどで作り、毎日食べて、暑い夏を美しく健康で、免疫力をつけて日々明るく元気に過ごしてください。

野島農園周辺では、シソがたくさん育ててあります。
シソは7月~9月に育ちます。事前連絡して頂ければお譲り致します。

また、毎月第4日曜日9時~11時に共同作業日を行っています。
来園して頂ければ、無料にてシソをお分けいたします。

シソの調理方法・活用方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、メールアドレス(nojima.sadao@jcom.home.ne.jp)まで連絡して頂ければうれしいです。
教えて頂いた調理方法などを通して、更に多くの人と情報交換をすることで、人とつながりが出来ます。
プロの料理ではなく、おじいちゃん、おばあちゃんの料理のような素朴な料理が好まれています。

文責:
門前自治会会長 野島貞夫
TEL:090-3224-0278
FAX:042-476-2555
mail:nojima.sadao@jcom.home.ne.jp
※写真掲載了承済