2018くるめボランティア・市民活動フェスタ

日時:平成30年2月17日(土)

  午後5時30分~午後7時00分

場所;東久留米市民プラザ

  フェスタ前日の準備、友の会ブース設営および飾りつけ

参加者:田村、福田(隆)、岸川

日時:平成30年2月18日(日)

  午前時30分~午後4時30分 

場所:東久留米市民プラザ・市民広場

受講者:10名

参加者:岩崎、小山(典)、櫻井、高橋、田村、森永(英)、森永(とし)、岸川

使用器材:人人形1体、小児人形1体、乳児人形1体、.AEDトレーナー3個、三角巾10本

活動内容:応急手当の展示・指導

 フェスタには多くのボランティア団体や市民活動団体が参加していた。

 CPR友の会は、フェスタ来場者で、応急手当に関心を持ち体験を希望した子供を

はじめ来場者に、AEDを使った心肺蘇生法や止血法や包帯法を展示・指導した。

 

 

第14回東久留米七福神めぐり

日時:平成30年1月13日(土)

  午前9時30分~午後3時30分

場所:東久留米市民プラザ

参加者:岸川

活動内容:CPR友の会は介護担当として市民プラザで待機していた。

神宝小学校地区避難防災訓練に参加

日時:平成29年11月19日(日)

  午前10時00分~12時00分

場所:東久留米市立神宝小学校体育館

参加者:岩崎、越後、小山(健)、小山(典)、櫻井、高橋、田村、岸川

訓練には神宝小学校の生徒をはじめ校区の住民が参加していた。

小学生が自分たちの足で避難路の危険個所や安全路を調べ、発表していた。

CPR友の会は消防署が用意した成人人形およびAEDトレーナーを使って、心肺蘇生法

を指導した。

 

 

つくし保育園の職員研修会出前講座

日時:平成29年11月11日(土)

  午後1時00分~午後3時00分

場所:つくし保育園

受講者:8名

参加者:高橋、森永(英)、森永(とし)、岸川

使用器材:小児人形1体、乳児人形1体、AEDトレーナー1個

講習内容:施設の利用者は乳幼児であるので、小児・乳児を対象とした救命処置を

指導した。最初に誤嚥による異物の除去法および注意点を説明、展示したのち練習

してもらった。引き続き2班に分かれて、小児と乳児のAEDを使った心肺蘇生法を

練習した。

当保育園は毎年職員研修の一環で応急手当の講習を行っているのでほとんどの職員が

数回受講している。

  

第32回ファミリースポーツフェスティバルで応急手当の実技指導

ギャラリー

このギャラリーには5枚の写真が含まれています。

日時:平成29年10月9日㈷ 体育の日   午前9時30分~午後3時00分 場所:東久留米市スポーツセンター 主催:特定非営利活動法人 東久留米市体育協会 受講者:64名 参加者:岩崎、小山(健)、小山(典)、櫻井、須藤 … 続きを読む