2017くるめボランティア・市民活動フェスタに参加

日時:平成29年2月4日(土) 午前8時30分~午後4時30分

場所:東久留米市民プラザ・市民ひろば

受講者:17名

参加者:岩崎、岸川、小山(健)、小山(典)、櫻井(一)、須藤、

高橋(良)、田村、福田(隆)、宮田、森永(英)、森永(とし)

使用器材:成人人形 2体、小児人形 1体、乳児人形 1体、

AEDトレーナー 3個、三角巾 10枚

フェスタには多くのボランティア団体、市民活動団体が参加していた。

東久留米CPR友の会は、フェスタ来場者で応急手当に関心を持ち、体験

を希望した子どもをはじめ来場者に、止血法や包帯法、気道の異物除去法、

AEDトレーナーを使った心肺蘇生法など、希望に応じて指導した。

第13回開運!東久留米七福神めぐり」に介護担当として参加

日時:平成29年1月14日(土) 午前9時00分~午後3時45分

場所:東久留米市民プラザほか市内

活動参加者:小山(健)、岸川

参拝者約3000人は、市内五つの寺院を徒歩で巡って七福神を参拝した。

友の会会員は、事故に備えて市民プラザで待機した。

 

東久留米市社会福祉協議会の歳末助け合い募金活動に参加

日時:平成28年12月1日(木) 午後1時00分~2時30分

場所:西武池袋線東久留米駅西口

参加者:岩崎、小山(典)、高橋(良)、宮田、森永(英)、森永(とし)

活動内容:社会福祉協議会の歳末助け合い運動で、会員は旗と募金箱

を持って通行人に協力をお願いした。

※写真なし

地域ケアネットワークゆいまぁる職員研修で応急手当の実技講習

日時:平成28年10月31日(月) 午後6時30分~8時00分

場所:ゆいまぁる南沢ティルーム

受講者:20名

参加者:岩崎、宮田、森永(英)、森永(とし)、岸川

使用器材:成人人形 2体、AEDトレーナー 2個

講習内容:7月に「ゆいまぁるはちまん」で一部の職員が

受講しており、今回は前回受講できなかった職員が受講。

最初に、応急手当の目的などを説明し、この度は主として救命処置を

実習する旨伝えた。

高齢者が喉に異物(食物など)を詰まらせたときの「異物除去法」を

展示、注意事項を説明したのち、2人一組になって「背部叩打法」と

「腹部突き上げ法(ハイムリック法)」を実習した。

続いて、AEDトレーナーを使った「心肺蘇生法」を展示、説明した

のち、、2組に分かれて「心肺蘇生法」を実習した。

※写真なし

 

 

 

ヘルパーステーションこだま職員研修会で応急手当の実技講習

日時:平成29年1月26日(木)  午後6時15分~7時50分

場所:ヘルパーステーションこだま、小平市美園町

受講者:15名

参加者:小山(健)、櫻井(一)、田村、岸川

使用器材: 成人人形 2体、AEDトレーナー 2個

講習内容:短時間での講習なので救命処置を主として指導した。

高齢者が喉に異物(異物(食物など)を詰まらせた時の異物除去法を展示、

注意事項を説明したのち、

2人一組になって「背部叩打法」と「腹部突き上げ法(ハイムリック法)

を実習した。

続いて、AEDトレーナーを使った「心肺蘇生法」を実習した。

最後に、質疑応答を行い講習を終えた。

会員の練習

日時:平成28年12月17日(土) 午後3時50分~4時50分

場所:東久留米市生涯学習センター 学習室

参加者:岩崎、岸川、小山(健)、小山(典)、櫻井(一)、田村。宮田

森永(英)、森永(とし)

練習内容:包帯法

以上

乳児人形を購入

購入日時:平成28年11月9日

購入乳児人形:ベビーアン  1体、  ミニベビー  1体

これまで長年使用していた人形が壊れたので新たに購入した。

 

つくし共同保育園の職員研修で応急手当の実技講習

日時:平成28年10月29日 午後1時00分~3時00分

場所:つくし共同保育園

受講者:14名

参加者:岩崎、高橋、宮田、森永(英)、小山(典)

講習内容:施設の利用者は乳幼児であり、異物(食べ物など)を喉に詰まらせた時

の異物除去法「背部叩打法」と「腹部突き上げ法(ハイムリック法)」を展示

注意事項などを説明したのち、2人一組になって異物除去法を実習した。

続いて、乳児の人形と成人の人形を使用して、AEDトレーナーを使った「心肺蘇

生法」を実習した。

保育園では毎年受講しているので熟練されている。

※写真なし

2016おとなのチャレンジボランティア講座の合同説明会に参加

日時:平成28年10月20日(木) 午前10時00分~11時30分

場所」東久留米市中央町地区センター

主催:東久留米市社会福祉協議会

受講者:5名

参加者;小山(健)、森永(英)、岸川

使用器材:成人人形 1体、 AEDトレーナー 1個

説明会の目的:ボランティア活動にチャレンジしょうと説明会に来たひとに、各団体

が活動内容を説明するとともに活動への参加を呼びかける。

CPR友の会は、AEDトレーナーを使った心肺蘇生法を展示し、希望者には実習

してもらった。

でんでん虫(ホームヘルパー派遣事業所)職員研修で応急手当の実技講習

日時:平成28年10月19日(水) 午後6時30分~8時00分

場所:東久留米市東部コミュニティーセンター

受講者:11名

参加者:小山(健)、高橋、森永(英)、森永(とし)、岸川

使用器材成人人形 2体、AEDトレーナー 2個

講習内容:90分間の限られた時間なので。救命処置を主に行うこととし、

最初に、「気道の異物除去法」を展示、注意事項を説明し、2人一組になっ

て「背部叩打法」と「腹部突き上げ法」の実習を行った。

続いて、AEDトレーナーを使った「心肺蘇生法」を展示し、実習を行った。

最後に、質疑応答を行い講習を終えた。

※ 写真記録なし