第3回ライフプラン講座

平成30年1月20日(土曜日)
主催:くるねっと
共催:東久留米市  による、第3回ライフプラン講座を開講しました。

誰しもが関心を持っていながらその本質がよく解らない「相続」「贈与」「遺言」
のことについて、講師にファイナンシャル・プランナーをお迎えし、講演と個別
相談会を実施しました。
会場の市民プラザホールには74名の方々が来場、用意した座席が不足する場面も
あり皆様の関心の高さを実感しました。

今回も特別にファイナンシャル・プランナーの
得丸 靖晃様
伊藤 魅和様
加藤 義彦様
豊福 臣吾様  をお迎えし、講演会と個別相談に対応して頂きました。

開講
東久留米市生活文化課 塚田様の司会進行で開講です。   


講演に先立ち、くるねっとの石川代表が挨拶。
ライフプラン講座開講の意義やくるねっとの取り組みを紹介しました。


 
今回の講演を担当して頂いたのは、ファイナンシャル・
プランナーの加藤義彦様です。
 

「相続」「贈与」「遺言」、その手続きの過程において
予想される様々な出来事、問題を引き起こさないために
も知っておく事とは何か、について具体的な事例を加え
ながら解りやすく解説して頂きました。

🔶相続
相続の開始から所得税、相続税の申告、納付までの流れを確認し、その手続きの中で知っておくこと、注意したいことをまとめて頂きました。
相続税の基礎控除や配偶者の税額軽減、また、遺言のある/なし、分割協議、法定相続分、遺留分、預金・現金等々、直面しそうな課題について、事例を加えての説明は大変理解しやすく、何よりも参加した方々の記憶に残るものであったと思います。

◇分割協議
遺産の分割協議書作成は相続人全員の合意が必要であるが、現実には合意に至らずに家庭裁判所の調停・審判を受けるケースも意外に多い。また、最低限の相続の権利(遺留分)について知ることが出来た。
◇金融機関
気になる金融機関への預金。本人死亡の情報が自治体から金融機関へ伝わる、と思っている人は意外に多い。でも、そんなことは無いとのこと。
先ずは、預金の把握や生前に贈与された財産のある/なしを確認したい。
◇こんな話も・・・タンス預金
家族も知らない場合が多く、不要となる遺留品と一緒にゴミとなった事例。
確かに「ゴミの中から大金が・・」といったニュースを記憶している。生前に話を聞けない(秘密であるから)、相続してもお金の出所が説明出来ない等、これも問題。
◇その他、相続の対象になる不動産について、様々な形態で評価は異なるため、自身形態を知ることから。

🔶贈与
具体的な贈与については、誰が、誰に、何時、何を、を明確にし、それを贈与者と受贈者の双方が理解することが重要とのこと。思わぬ問題を引き起こさないためにも必ず話し合いが必要とのこと。

◇暦年贈与
今のうちに(生前)と贈与の基礎控除を活用し、子や孫に財産を分けておこうと考えるおじいちゃん、おばあちゃんも多いとの話。
こんな事例が、・・・毎年、孫に110万円づつ渡していたおばあちゃん。
        毎年お小遣いをくれる良きおばあちゃん、とそれを受け取る孫。
おばあちゃんは自分が思っていた以上に長生き、そこでこれを打ち切ることにした。
すると孫の態度は一変し・・・。

双方の意思や目的を確認することの重要性を示す事例ではないでしょうか。

🔶遺言
遺言の主な種類を一覧表にまとめて頂き、その違いや作成方法について解説して頂きました。

◇遺言の必要性
「贈与」「相続」・・それを受ける側のことを考えた時。
・受ける側の人への負担は?
・調停・審判を受けるようなことは無いだろうか?
・長い期間、介護を受けていた。世話になった人へ何とかしたい。  等々
法定相続分では割り切れない判断が必要となる場合等、遺言の必要性が見えてくる。
◇遺言の作成
実際の作成となると法定条件を満たしているかの確認も必要とのこと、種類やその違い、作成方法を理解した上で専門家への相談を考えておきたい。

**************************************

以上で、第3回ライフプラン講座の終了です。
講座の内容は日常で経験することが少ないだけに、講師ご自身が経験された具体的事例を交えてのお話は、私たちに大変伝わりやすく理解しやすいものであったと思います。
先ずは、それぞれの過程を知り理解することで、これから直面するかもしれない様々な場面への対応が可能になり、また、最終的に税理士、税務署へ何時、何を相談すれば良いのかの判断も可能になるのではないでしょうか。

🔶アンケート結果
参加者に感想をお聴きすると
・具体的な事例を加えた話は大変解りやすかった。
・遺言を書く必要性を理解出来た。
 と、回答を頂いた方が大変に多く普段から問題意識を持った方の参加が多かった様に思います。

今回のライフプラン講座のテーマ「相続・贈与・遺言」は、大変多くの方が関心を持つテーマであることを実感しました。くるねっとでは今後も、皆様のお役に立てる講座を開講して行きたいと考えています。
次回の第4回ライフプラン講座は7月に予定しています。

第3回ライフプラン講座へ参加して頂いた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

講演の終了後、ファイナンシャル・プランナーの4名の先生方には、既に申し込みのあった13名の方々の個別相談へ対応して頂きました。

 

 
 

今回の講演、個別相談に対応して頂いた
ファイナンシャル・プランナーの先生方。
大変にお世話になり、ありがとうございました。

 

______________________________________
活動紹介:くるねっと