2016 第14期『防災まちづくり学校』

         今年度『第14期防災まちづくり学校』が開校しました。この学校は「市民大学・中期コース」として毎年継続され、今年で14年目です。地域の防災力を高め、災害に強いまちづくりを目指して、防災知識・体験を系統的に学習します。企画・運営は「防災まちづくりの会・東久留米」が担当しています。修了者は300名を超え、それぞれの地域で、防災組織の立ち上げや運営に活躍しています。全7回。

※画像をクリックすると鮮明画面になります。

 第1回(8/31) 開校式・オリエンテーション ・講義「「災害大国・日本とその防災対策」

開講式は、市澤・市教育部生涯学習課長、浅羽・市民大学運営委員会会長、郷野・防災まちづくりの会代表の挨拶に始まり、防災まちづくりの会・金澤名誉代表による防災概要「災害大国・日本とその防災対策」の講演・「東久留米市地域防災計画」が講義されました。受講者は熱心に聴講し、予定されている全7回に期待を寄せました。

???????????????????????????????

???????????????????????????????

??????????????????????????????? 市澤課長

???????????????????????????????浅羽会長

4 郷野代表

???????????????????????????????講義-パワーポイント

??????????????????????????????? 講義する金澤名誉代表

 

 第2回(9/14)   『消防署の防災・家庭の防災』

消防署の防災活動   東久留米消防署  小泉敏光・地域防災係長 

1                        

 

家庭の防災   

1.ガラス飛散防止フィルム貼り    防災まちづくりの会・東久留米

3

2.ロープワーク        東久留米消防署

2

3.防災グッズ              防災まちづくりの会・東久留米

 グループ討議  家庭の防災

4

 

第3回(9/28)  立川防災館体験

1防災オリエンテーション 

2AED・応急救護訓練 

3煙体験室  

4煙の危険性や家具転倒の危険性の再認識  

5地震体験室 

6起震台・震度7地震体験

 

第4回(10/5) 市内防災関連施設の見学

1東久留米消防署見学 

2東久留米消防署 B級ポンプ放水実習

3中央防災倉庫(生涯学習センター裏)

4滝山浄水所 

5防災協力農地 (滝山公園隣)

6震災対策井戸見学 (浅間町 個人宅)

 

第5回(10/12) 災害時の医療体制・家屋耐震補強

災害時の医療体制 東久留米市医師会副会長 熊野 雄一・角 泰人

1

我家の耐震補強 防災まちづくりの会 名誉代表 金澤 淳

2

耐震補強工法  東久留建築設計協会  一級建築士 櫻木 洋 一郎桑原 芳夫

3

 

第6回(11/9) 自治会の防災活動

幅広い活動   氷川台自治会  馬場 定美

DSCF1490

永年の自主防災活動   滝山住宅管理組合  井上 武士

DSCF1493

自主防災の立ち上げ   中丸自治会  熊田 健彦

1

グループ討議 「地域の防災活動」

DSCF1500

 

第7回(11/16) 避難所運営・修了式

 避難所運営概要とクロスロード 自由学園危機管理本部 本部長 蓑田 圭二氏

1

2 クロスロードでグループ討議

合同避難所訓練事例

1.第七小学校    滝山住宅管理組合自主防災組織 郷野 正臣氏

3

2.西中学校      西中地区防災連絡会 広瀬 新平氏

4

修了式 

挨拶:東久留米市教育委員会 市民大学運営委員会 会長 浅羽芳久氏 

5

   :防災まちづくりの会・東久留米 代表 郷野正臣氏 

修了証書授与

6

受講生の感想発表