★ 2017年6月30日「野火止用水歴史環境保全地域(野火止地区)」 ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

 東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

 

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:3月3日歴環野火止で保全活動を行っているところです。

日 時:2017年3月3日 9時~11時30分(※午後からの活動も可能)

場 所:野火止用水歴史環境保全地域(野火止2丁目)

集 合:緑地内ボラ用倉庫前(野火止2丁目11番)

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

 ※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。また、緑地の詳細については東京都環境局のホームページをご覧ください。

★ 2017年6月24日「黒目川越処橋特別緑地保全地区(柳窪4丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:6月24日(土) 9時~15時 天気:晴

今回は「柳窪ケヤキ森の広場」の予定でしたが、「(仮)柳窪 黒目川・周辺樹林をきれいにする会」として柳窪緑地保全地域西側にある「黒目川越処橋特別緑地保全地区」で活動しました。同地区内には多くのマダケが生育していますが、全国的に蔓延している『テングス病』に侵されています。それらの対策として風通しを良くする目的で重篤な竹の間引きと整理作業を行いました。今後も、伐採と整備作業を進めていきますのでよろしくお願いします。
お手伝い頂ける方々の参加をお待ちしています。

以下に活動写真を掲載しましたのでご覧ください。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 今回の活動でも多くの罹患状態のマダケを伐採しました。写真は、丁寧にすべての枝をおろしてから棹の部分を1.8mの長さに切詰めて積載された真竹の山です。

今後も年間活動予定表に基づき、市内各地の雑木林保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しております下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕 30日(金)歴環野火止
〔7月の活動予定〕 8日(土)歴環小山、14日(金)向山樹林地、15日(土)午前/歴環下里、午後/歴環野火止、22日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、29日(土)歴環下里
8月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真: 黒目川左岸の法面上のマダケを伐採作業とマダケを右岸側へ移動しているところです。

※写真: 僅かな水の流れのある河床を渡り伐採竹を右岸側へ移動させているところです。

※写真: 右岸側で受け取ったマダケを法面から引き揚げて処理場所へ運んでいるところです。

※写真: 処分場ではすべての枝をおろしてから所定の長さに切り詰めて業者が運びやすい様に分別して積載しました。

※写真: 今回出会った珍しい植物(タシロラン/ウマノスズクサ)大切に保護しましょう!

※当面置かれたままですが、東久留米市が撤去することになりますのでご容赦ください。
※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2017年6月24日「柳窪ケヤキ森の広場」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!


東久留米自然ふれあいボランティア

東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

 

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

 

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 昨年9月16日協同活動日の草刈り作業です。

日 時:2017年6月24日 9時~11時30分

場 所:柳窪ケヤキ森の広場
※〔注意〕活動場所を変更する可能性もありますので早めに集合場所へお出で下さい。

集 合:柳窪緑地保全地域ボラ用倉庫前 (柳窪4丁目15番)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

★ 2017年6月17日「竹林公園(南沢1丁目)と向山樹林地(南沢3丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:6月17日(土) 9時~15時 天気:晴

東久留米市内には、東京都が管理している緑地保全地域のほかに、東久留米市管理の樹林地や森の広場などの緑地が存在します。今回は、湧水と多くの孟宗竹で有名な市立の「竹林公園」と「向山樹林地」での緑地保全活動です。竹林公園では、湧水池の砂利除去や広場などの草刈り、枯損木の伐採、ゴミ拾い。向山樹林地では、若竹の伐採と整理、野草保護を兼ねたアズマネザサなどの草刈りと整理作業を行いました。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真〔竹林公園〕: 空梅雨模様で流量も少ないが清らかな流れを見せる「こぶし沢流」

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕 24日(土)柳窪ケヤキ森の広場、30日(金)歴環野火止
〔7月の活動予定〕 8日(土)歴環小山、14日(金)向山樹林地、15日(土)午前/歴環下里、午後/歴環野火止、22日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、29日(土)歴環下里
8月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真〔竹林公園〕: 3か月ぶりの竹林公園では、多くの植物が生長。特にドクダミが広場一面を覆うように白い花を咲かせており散策者の邪魔にならないように刈り取りました。

※写真〔竹林公園〕: 枯損木が散策路側に斜上しており危険防止のため伐採しました。

※写真〔向山樹林地〕: 林床を明るくするため繁茂したアズマネザサを刈り取り、隣接する宅地側に伸びた今年生長した孟宗竹を伐採しているところです。

※写真〔竹林公園〕: キク科:ヒメジョオンとキク科:ヤブタバコ

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

★ 2017年6月17日「竹林公園」 ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ参加者募集!

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

 

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

 

 ⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:3月18日竹林公園内の花壇内の草刈りと柵を設置しているところです。

日 時:2017年6月17日 9時~11時30分

場 所:竹林公園

集 合:南沢氷川神社参道沿い(南沢3丁目9番)
※午後は向山樹林地へ移動するため12時半までに同じく参道沿いへお集まりください。

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。また、緑地の詳細については東京都環境局のホームページをご覧ください。

 

★ 2017年6月16日「南沢緑地保全地域」ちょこボラ 〔緑地保全のボランティア活動〕 参加者募集!

ちょこボラ 参加者募集!

東久留米自然ふれあいボランティア
東京都多摩環境事務所自然環境課
東京都環境公社環境事業部環境事業課(多摩分室)緑地保全係
東久留米市役所環境安全部環境政策課

 

 

「私たちは以下の日時で緑地保全活動を予定しており、一緒に活動していただける方を募集中です。緑地保全活動にご興味のある方の見学や、ちょこっとボランティア体験など大歓迎です。集合場所には黄色いボランティア用のぼりを立てますので声を掛けてください。」

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 4月29日南沢氷川神社の参道沿いの草刈りを行っているところです。

日 時:2017年6月16日 12時30分~15時 ※午後のみに変更しています。

場 所:南沢緑地保全地域

集 合:南沢氷川神社参道沿い(南沢3丁目9番)

活 動:緑地見学と草刈りなどの保全活動

天 候:雨天中止

問合せ:事務局〔下村〕090-8567-6313

その他:軍手・水・長袖・長ズボン・帽子着用

※当ボランティアの活動については、東久留米のふれあい情報サイトくるくるチャンネルをご覧ください。 また、緑地の詳細については東京都環境局や東久留米市のホームページをご覧ください。

 

★ 2017年6月10日、11日 第21回東久留米市環境フェスティバル報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:6月10日(土)・11日(日) 9時~16時 天気:晴

東久留米市庁舎1階市民プラザで開催された『第21回環境フェスティバル』に出展しました。今年も自然環境をテーマとしてパネル展示および昨年同様 「木の実人形作り体験コーナー(両日)」を設けました。来場の方々には、活動場所や内容など説明、会員募集案内のほか、東京都環境公社の取り組み「里山へGO」の案内も行いました。当ボランティア・ブースへの来場者数は把握していませんが、多くの方々に来場いただいて盛況のうちに閉幕できました。両日の展示物や応対している模様を掲載しましたのでご覧ください。

以下に活動写真を掲載しましたのでご覧ください。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 当ボランティアの展示物(活動場所と活動内容の紹介、活動模様を写した写真、保護している野草の写真、木の実人形、野草の詩織など)です。

今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも 結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕 16日(金)午前/南町緑地、午後/南沢緑地※午前の開催場所を変更、17日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、24日(土)柳窪ケヤキ森の広場、30日(金)歴環野火止
〔7月の活動予定〕 8日(土)歴環小山、14日(金)向山樹林地、15日(土)午前/歴環下里、午後/歴環野火止、22日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、29日(土)歴環下里
7月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真: 2日間立ち通しで来場者対応にあたり、大変につかれました。一人でも多くの方が、我々の活動に賛同されて保全活動に加わっていただければと思います。読者の皆様!お声掛けをお待ちしています。

※写真: 「木の実人形作り」体験コーナーでお子さんや親御さんたちが体験しているところです。今回は、両日で6名の高校生の皆さん方に協力していただきました。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

※写真: お子さんたちや協力して頂いた高校生の作品ですが、どれも独創的な素晴らしい作品になっています。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!

※大変に申し訳ありませんが顔写真には、個人を特定できないようにマスクさせていただきました。

★ 2017年6月2日「柳窪緑地保全地域(柳窪4丁目・5丁目)」での緑地保全ボランティア活動報告

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

日時:6月2日(金) 9時~15時 天気:晴

今回は、恒例となった「(仮)柳窪 黒目川・周辺樹林をきれいにする会」として、緑地保全地域西側にある「黒目川越処橋特別緑地保全地区」で活動しました。同地区内には多くのマダケが生育していますが、全国的に蔓延している『テングス病』に侵されています。今日は、それらの対策として風通しを良くする目的で重篤な竹の間引きと整理作業を行いました。今後も、伐採と整備作業を進めていきますのでよろしくお願いします。
お手伝い頂ける方々の参加をお待ちしています。

以下に活動写真を掲載しましたのでご覧ください。

⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真: 写真の中央部がテングス病に侵されたマダケの枝葉の状態。最良の処置法は皆伐と地面を覆っている枯れ葉ともに焼却とのことです。

今後も年間活動予定表に基づき、市内各地の雑木林保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しております下村(090-8567-6313)まで連絡してください。

〔6月の活動予定〕 10日(土)と11日(日)環境フェスティバル出展、16日(金)南沢緑地、17日(土)午前/竹林公園、午後/向山樹林地、24日(土)柳窪ケヤキ森の広場、30日(金)歴環野火止
〔7月の活動予定〕 8日(土)歴環小山、14日(金)向山樹林地、15日(土)午前/歴環下里、午後/歴環野火止、22日(金)午前/氷川台緑地、午後/南沢苗圃、29日(土)歴環下里
7月以降の活動予定については、当ボランティアの基本情報を参照ください。

※写真: 写真中央部が散策路で左側が法面で黒目川右岸となります。その法面には多くのマダケが生育しており重篤な物を対象に伐採を始めたところです。

※写真: 先ずは根元からの伐採。勿論、やぶ蚊発生を防ぐため節の直上からの伐採や十文字割り、そして枝落とし、竹竿の2m長での切断などを申し合わせました。

※写真: 作業中には散策に訪れる方もおり、全員で声掛けして注意喚起しました。中には「ご苦労様です。」と声掛けしてくれる方もおり、何となく力をもらった気がしました。

※写真: 上から順番に①作業後の散策路沿い②目視できるようになった黒目川流路沿い③作業前の伐採竹の積載場所④作業後の積載場所
※当面置かれたままですが、東久留米市が撤去することになりますのでご容赦ください。

※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!