南沢緑地保全地域(苗圃地区)活動報告 H25年4月27日

 

南沢緑地保全地域(苗圃地区)での活動報告

場所:南沢緑地保全地域(苗圃地区) 4月27日(土) 9時~15時 天気:晴れ

 今日の活動では、林床の各所に野積みされていた伐採木の整理および木々の剪定、枯損木の伐採、草刈り、樹木苗のポット上げ、ごみ拾い等の活動を行いました。

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。

5月の活動予定:1日(水) 氷川台緑地、11日(土) 小山緑地、15日(水) 前沢緑地、25日(土) 野火止用水歴史環境保全地域(下里地区)

※写真:苗圃地区中央部に生育しているウメの木を剪定、枝を切り詰め、所定の集積場所へ整理して積み上げる作業をしているところです。

伐採した梅の枝を切り詰めて整理しています

草刈り機でひざ下まで伸びた草刈り中

草刈り機でひざ下まで伸びた草刈り中

※写真:苗圃地区の倉庫前でひざ下まで伸びた草刈り対象となる野草を刈り取っています。

 

 

 

 

 

 

 ※写真:緑地内には多くの樹木が生育していますが、生長途中で不要な枝などを自ら枯らします。そのような枝なども拾い集めて整理します。

緑地内の枯損木などを整理中

緑地内の枯損木などを整理中 体力と根気が必要な作業

 

クズやお茶の木を伐採中

クズやお茶の木を伐採中

※写真:蔓性植物の「クズ」は、放っておくと直径10cm程になります。樹木に絡みつき葉で覆い尽くして枯らすこともあります。樹木保護のために根元から切って成長を止めるようにしています。

 

 

 

積み上げられていた剪定木の整理作業

積み上げられていた剪定木の整理作業

 ※写真:林床に山積みされていた伐採木を景観に配慮して所定の場所へ移動させました。

 

 

 

 

枝葉が伸びたけやきを剪定

枝葉が伸びたけやきを剪定

※写真:樹形が悪い「ケヤキ」の枝を伐採して、整理し易い長さに切り詰めているところです。

 

 

 

 

苗圃の苗を掘り起こしてポットへ移植

苗圃のコナラ苗を掘り起こしてポットへ移植

 ※写真:苗圃でドングリから育てていた「クヌギ・コナラ」の苗のうち、10cmに育った「コナラ」を掘り起こしてポットへ移植しているところです。

 

 

 

 

苗圃の状態を観察中

苗圃の状態を観察中

 ※写真:春先に植えたドングリの成長状態を観察中です。「コナラ」が10cmまで成長、「クヌギ」は発芽が始まった状態でした。

 

 

 

 

苗圃の実生から育ったコナラ

苗圃の実生から育ったコナラ

※写真:苗圃で育った「コナラ」の苗。

 

 

 

 

 

 

※写真:林床に樹木から落ちた多くのドングリが発芽して生長を始めています。それらを掘り起こしてポットへ移植してます。

林床に生育していたコナラなどの苗をポットへ移植中

林床に生育していたコナラなどの苗をポットへ移植中

  

苗圃からポットへ移植された実生のコナラ

苗圃からポットへ移植された実生のコナラ

※写真:今回、「コナラ」の苗55株をポットへ移植しました。目標は、これらの苗を500ポット(多少無理はあるが・・・)にすることです。その後、他団体が緑化活動に利用することになります。

 

東久留米自然ふれあいボランティア活動報告 南町緑地 25.4.17

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南町緑地保全地域での活動報告

場所:南町緑地保全地域 4月17日(水) 9時~15時 天気:晴れ

 今日の活動では、緑地内のあちらこちらに山積みされた伐採木や剪定木、枯枝などを一まとめに整理整頓およびアズマネザサの刈り込み、落ち葉掃きなどを中心に緑地保全作業を行いました。

 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。

 4月の活動予定:27日(土) 南沢苗圃、5月の活動予定:1日(水)氷川台緑地、11日(土)小山緑地、15日(水)前沢緑地、25日(土)野火止用水歴史環境保全地域(下里地区)

※写真:緑地内に点々と山積みされていた枯枝などを集めて2箇所に整然と集積しました。緑地内が美化されて景観がとても良く感じられます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

林床を覆っていた「アズマネザサ」を刈り取っています。野草の芽出しが楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作業がはかどり、刈り込みされた範囲が広がってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は、南風が強く頭上からの枯木の落下に注意しながらの作業となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伐採木や剪定木、枯枝を運び出していますが、根気と体力を必要とする作業です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

点々と山積みされていた伐採木や剪定木、枯枝が整理整頓されてきています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

             大分整理されてきています。皆さん、手を休めてしばし歓談中!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

   珍しいことに伐採されて50cmほどに切り詰められていたコナラの木か発芽していました。

東久留米自然ふれあいボランティア 25.3.20

南沢緑地保全地域での活動報告

場所:南沢緑地保全地域 3月20日 9時~15時 天気:晴れ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

直径20cm程の枯木が他の木に接した状態のため、作業し易いようロープで引いた状態で伐採しました。  今日の活動では、芽生えを始めた「イチリンソウ・ニリンソウ」の保護柵作りを中心に枯枝や枯葉、オカメザサ、アズマネザサの除去、昨年秋に確保して芽生え始めた「クヌギのどんぐり」を雑木林再生地区へ植えました。 今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。 3月の活動予定:23日(土) 柳窪緑地、30日(土) 向山緑地 4月の活動予定:3日(水) 歴環小山、13日(土) 南沢緑地、17日(水) 南町緑地、27日(土) 南沢苗圃 OLYMPUS DIGITAL CAMERA緑地内に生育している「イチリンソウ・ニリンソウ」の保護柵作りと適正な竹林確保のために竹を伐採しています。OLYMPUS DIGITAL CAMERA  氷川神社参道沿いの「ニリンソウ」生育地区では、枯れた杉の葉に被われた状態のため、野草の生育や景観に配慮して除去する作業をしています。      OLYMPUS DIGITAL CAMERA枯れた杉の枝や葉の除去と川の流れ沿いに繁茂した「オカメザサ」の刈り込みを行っています。OLYMPUS DIGITAL CAMERA 昨年4月15日、「ニリンソウ」が開花しています。今回、開花とは言えませんが、花を一輪確認できました。                                                OLYMPUS DIGITAL CAMERA 川の流れ沿いに生育している「ヤブツバキ」は、ほとんど剪定されないため、根元のすぐ上から枝葉が伸びています。樹形を整えながら不要な枝を剪定しました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

[ニリンソウ]生育エリア側に生育している「アズマネザサ」を刈り込んでいます。判りにくいのですが、手前には手製の竹柵で囲われた「ニリンソウ」の群落が見えます。                                                                                                                         OLYMPUS DIGITAL CAMERA    

のこぎりで枯れた大きな枝を整理しやすい長さに切り詰めています。枝は、所定の場所で土に還します。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA  苗用ポットに半分程度の土をいれて「クヌギ」のドングリを植えから、更に土を被せます。1ケースに40ポット入りますので、2ケース確保しましたので80のクヌギ苗が育つことになります。OLYMPUS DIGITAL CAMERA 雑木林再生地区へ苗ポットと「クヌギ」のドングリを300個ほど植えましたが、どの位が苗まで育つのか・・・。